2018年7月11日
介護予防のメニュー作り
先日の介護予防指導力アップセミナーの内容は、 利用者さん、一人ひとりの状況に合わせてメニューを作ること。 年齢を重ねていくと、昔出来たのに、やりずらくなる動きなど増えてきます。 痛みを感じ、動きたい、改善したいのにどうし...
2018年7月11日
先日の介護予防指導力アップセミナーの内容は、 利用者さん、一人ひとりの状況に合わせてメニューを作ること。 年齢を重ねていくと、昔出来たのに、やりずらくなる動きなど増えてきます。 痛みを感じ、動きたい、改善したいのにどうし...
2018年6月17日
昨日は、 株式会社ミストラルービスさんからの依頼を受け、長野へ行ってきました。 運動型デイサービス 『悠悠いきいき倶楽部』にて、介護予防指導力アップ研修会の講師を務めさせて頂きました。 介護保険適応の「カラダを動かす」運...
2018年6月13日
テレビ愛知さん番組 「元気はつらつ!らくちん体操」の体操監修をさせて頂くことになりました! 毎週金曜 昼13時27分から テレビ愛知にて放送されています! この番組は、史上初の 高齢者向けに特化した体操番組...
2018年5月9日
名古屋フィットネスフェスタ 一緒に企画をしてくれる仲間を、募集しています! スポンサー企業さんも、大募集! 健康・介護・運動・健康に興味のある企業様。 皆さんの健康人生、幸せな人生で生涯やりたい事を行うための、三世代の体...
2018年4月3日
久手ロコモサークルの会員さんから、こんな素敵な歌を頂きました。 私の事を考えて、私の気持ちになって考えて下さいました。 とっても嬉しくて(*^^*) この方は、ご自分のお母様への想いを歌集にして、出版さられた方です。 読...
2018年4月2日
桜満開、お花見日和(^ー^) 毎週金曜日『にっしんスポーツクラブ』の歩き方教室は、 外へ飛び出してお花見ウォーキング\(^o^)/ 素敵な景色と、花の癒し、普段と違う雰囲気に包まれて、写真を撮りつつ、すれ違...
2018年3月26日
桜のトンネルがとても綺麗な、藤が丘 介護予防に最適なマシンのある、 『はなさんと』にて、ご夫婦のパーソナル運動指導をさせて頂きました。 同じマシンでも、 からだのバランスで、こんなに姿勢が違ってしまいます。 体幹のバラン...
2018年3月20日
最近、運動指導をしていて相談を受けるのが、 手術前に体力をつける、筋力をつける方法です。 人工関節の手術をする、 内科疾患の手術を受ける、 どちらの場合もお医者さんから、手術に備えて、 体力をつけて置いて下さいね、と言わ...